令和6年度が始まりました。今年度も本校教育活動推進へのご支援・ご協力をお願いします。

緊急 臨時休業措置について

テレビ等で報道されている通り、来週より全市小・中学校が臨時休業措置となります。

現在、皆様にお知らせできる市教委からの指示事項は以下の通りです。
・休業期間は、明日より3月13日(金)まで。
・14日(土)以降の対応については、改めて通知がある。
・いきいき活動も同様の措置をとる。
・どうしても子どもを家庭で保護できない場合、学校で保護するという点については、1〜3年生等の児童の保護者で、新型コロナウィルスにかかる医療従事者等、真にやむをえない場合。

市教委からの正式通知が届いたのが、昨日の遅くであり、これから近隣校とも連携しながら協議し、お子様が下校するまでには、明日以降の具体的な対応をお知らせできるようにしたいと考えています。

保護者の皆様におかれましては、月曜日以降の対応にご不安を抱えておられるとは思いますが、個別のご相談については、子どもたちが下校するまでご遠慮いただきますよう、お願い申しあげます(学校の電話は2回線しかありません。市教委からの急な連絡事項等が受けられない可能性があります。ご協力をお願いします。)

何か新しく緊急にお伝えすることがあれば、その都度、メール配信、ホームページでお知らせいたします。

なお、残念ではありますが、緊急対応のため、本日のかけ足大会は中止とします。

緊急 1年1組 学級休業措置をとります。

 本日、風邪様疾患で欠席する児童が増えており、1年1組については8名が欠席しており、内インフルエンザと診断された児童が5名という状況です。
 そこで、学校医等、関係機関と協議の上、集団感染を防止するため、1年1組につきましては、明日2月4日(火)〜6日(木)は、学級休業措置をとることにしました。
 本日は、給食終了後、13時20分ごろ下校させます。その時間帯にお家に入ることができないご家庭については、学校(6461−0520)までご連絡ください。なお、いきいき活動への参加もできませんので、ご了承ください、

 詳しくは、お手紙を配布していますので、そちらをよくお読みください
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31