春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

本日、修了式

画像1 画像1
 3月24日(月)、朝8時30分から講堂に全校児童が集まり修了式が行われた。校長先生から、「みなさん、この一年間で心も身体も大きく成長しました。明日から春休みですが、「音読」「漢字の書き取り」「計算」「読書」に取り組みましょう。」とのお話がありました。続いて、生活指導担当から春休みの生活について「大阪は日本で一番自転車事故の多い町です。自転車の事故に気を付けましょう。」とのお話がありました。その後、児童代表の言葉があり、校歌をみんなで歌って終わりました。先週、6年生が卒業したので、講堂が少し広く感じられました。今日は、午前中授業日ですので、12時30分ごろの下校です。次年度の入学式は、4月7日(月)です。新入生待ち遠しいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

平成25年度 運営に関する計画