春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

1学期の始業式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月8日(火)着任式と始業式です。新しい教職員の方々を迎える子どもたちはとてもうれしそうでした。学校長からは、2年生から6年生までに「逃げるな!」ということで、次のようなお話をされました。
学びから逃げるな!  (しっかりと学び合おう。)
めんどうなこと、しんどいことから逃げるな!  (地道に努力すること)
悪いことをしてしまったと気づいたとき、逃げるな! (あやまちは素直に認め反省する)
そのあとは、楽しみの担任の先生の発表です。ドキドキ・わくわくする一瞬です。何組で誰先生が担任になりましたか?

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30