春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

12月21日 5・6年習字の学習

5年1組、6年2組で、習字の学習をしていました。
「書初め展」にむけての作品作りです。
5年生は、「美しい空」、6年生は「希望の朝」です。
いつもと違う長い半紙に書きます。
画数が多い字に手こずっていました。
床に新聞紙を敷いて、その上で書く児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 出前授業 6年生
1/25 クラブ活動
1/26 作品展
1/27 作品展
学習参観

学校だより

学校の安全・安心

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

運営に関する計画