春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

児童朝会

 現場実習で玉出小学校に学びに来られた学生さんと新しい学習サポーターを紹介しました。
 その後の校長先生からのお話は、阪神・淡路大震災のことでした。1月17日は、忘れてはいけない日です。地震は恐ろしいけれども、そこから復興に向けた人の力はすばらしいものです。終わってからの子どもの感想では、「私たちが今を大切にして一生懸命に生きようと思いました。」と書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

玉小フェスティバル 開会式

 始まりました。ぜひお越しいただき、子どもたちとともに楽しんでください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

玉小フェスティバル

 はじまります。どうぞ、おそろいでお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漢字検定 がんばりました。

 1月15日3時間目に漢字検定をしました。全校児童が、一生懸命に受けました。熱心にどの子どもも取り組む姿が見られました。本当によくがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉小フェスティバルに向けて

 学級ごとに工夫をこらして考え、準備をしています。土曜日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

校長経営戦略予算

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

ほけんだより

運営に関する計画

ブックりさん