春立てば 春の日に みんな希望の 胸をはり 歌う窓には 花しずか 真珠のように 清らかに こころをみがく 玉出校 玉出校     秋立てば 秋の日に みんな大地の 土をふみ 走るほおには 風さやか 鉄の玉より なおかたい からだをつくる 玉出校 玉出校     夏の日も 冬の日も みんな元気で 助けあい 学ぶわれらに さかえあれ 強く正しく ほがらかに 光るよ 玉の 玉出校 玉出校

修学旅行(2)  志摩スペイン村その2

志摩スペイン村では、とにかく時間を一杯使って行動班で楽しみました。
ピレネーに何度も繰り返して乗る児童もいれば、
メリーゴーランで専門の児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(3)  志摩マリンランド

志摩マリンランドに到着。
行動班に分かれて、ペンギンにタッチしたり、海の生き物とふれ合ったりします。
一番人気はドクターフィッシュ。
腕を水中につけて、くすぐったかったです。
買い物タイムも楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(4)  開舎式

ホテル近鉄アクアヴィラ伊勢志摩に到着。
開舎式です。
ホテルの支配人から、素敵な思い出を作ってくださいとの言葉をいただきました。
とても豪華なホテルなのでびっくりした6年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(5)  夕食バイキング

夕食はホテルでバイキングです。
食べ残さず、行儀よく、お腹一杯に、大満足です。
友だちとおしゃべりし、今日の振り返りをします。
この後、ホテルのお風呂に入ります。
ともやま温泉は、塩辛い海水温泉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行(6)  朝の会

朝の会です。
眠い目をこすり、今日一日の目標を確認しました。
健康チェックをし、修学旅行の二日目のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校の安全・安心

災害時等に関わる臨時休校について

お知らせ

運営に関する計画