いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

本日の給食

1月9日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の給食は、鮭ちらし、焼きれんこん、雑煮、牛乳です。
 雑煮は、もちや野菜、海のものなど、いろいろな食べ物を入れて煮ることから、この名前がついたといわれています。今日の雑煮には、白みそ、赤みそを使い、しいたけやだいこん、みつば、きんときにんじん、しらたまもち、さといもなどが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

寒さに負けない、元気な子!

1月9日(金)
 4時間目、3年生の体育の学習です。運動場を吹く風はとっても冷たいのですが、3年生の子どもたちはおにごっこで、体を温めています。思い切り走った後は、体がぽかぽかしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

おすすめの図書

 職員室前の廊下の掲示板に、図書委員会の子どもたちの「おすすめの本」が掲示してあります。5年生、6年生の図書委員会の子どもが、読んで面白い、楽しいと思った本です。学校へお越しの際に、ぜひご覧ください。
画像1 画像1

今日の給食

1月8日(木)
 本日より、3学期の給食スタートです。本日の給食の献立をご紹介します。本日の給食は、黒糖パン、チャンポン、きゅうりとコーンの中華和え、みかん、牛乳です。
 チャンポンは、明治30年ごろ、中国の料理人が中国人留学生のために、安くて栄養もボリュームもある料理をと考えて作ったのが始まりといわれています。この「チャンポン」という言葉の由来については、様々な説があります。
(1)中国語の「簡単なご飯」という意味の「喰飯(シャンポン)」から名付けられた
(2)ポルトガル語の「混ぜる」という意味の「チャンポン」から名付けた
 そのほか、いろいろな説があるようです。
 今日はとても寒い日でしたので、温かいチャンポンが子どもたちに大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統野菜の収穫(2)

 2年生が収穫したかぶを、次に4年生が家庭科室にもっていって、調理をしました。水でよく洗い、皮をむいて、塩漬けにしました。
 来週あたり、おいしい漬物になっていると思います。2年生、4年生の子どもたちも、楽しみにしていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/16 発育二測定(1年生)
土曜授業(避難訓練)
1/17 土曜授業(避難訓練)
1/19 お茶体験(6年生)
給食強調週間
1/20 そろばん教室(3年生)
社会見学(3年 くらしの今昔館)
給食強調週間
1/21 小中連携教員派遣(6年生)
学びタイム
社会見学(5年生)
給食強調週間
1/22 クラブ活動
租税教室(6年生)
給食強調週間