いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

土曜授業(6)

 6年1組は、社会科で「聖徳太子の目指した国づくり」に取り組みました。
 2組は、毛筆書写の学習です。
 
 
 生憎の悪天候の中、多数の皆様に学習参観におこしいただき、大変うれしく思います。子どもたちも、とっても張り切っていて、頑張れたように思います。
 
 次回の土曜授業は、6月6日(土)、千本子ども祭を行います。次回も、多数の皆様のお越しをお待ちしております。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(5)

 5年生は、家庭科の学習です。2クラスとも、手縫いに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(4)

 4年生の学習です。1組は図工で、「不思議な魚」に取り組みました。
 2組は、国語で「俳句に親しもう」の学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(3)

 3年生は、国語で「自然のかくし絵」という学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(2)

 2年生は、それぞれ音楽の学習を行いました。2拍子や3拍子を感じながら、手を叩いたり、鍵盤ハーモニカを演奏したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/21 校区探検(2年生)
委員会活動
5/22 内科検診(5・6年)
5/25 校区探検(2年生)
なわとび週間
5/26 なわとび週間
眼科検診(全学年)
口座振替日(5月分)
5/27 遠足予備日(1年生)
なわとび週間