いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ
TOP

3年生の学習

11月27日(金)
 3年生の学習の様子をご紹介します。3年生が、毛筆書写に取り組んでいます。今日、書いているのは、書き初めで取り組む「生きる力」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育

11月27日(金)
 本日、北津守小学校の栄養職員の方にお越しいただき、1年生と6年生の食育を行いました。1年生は、食べ物には赤・黄・みどりの仲間があり、それぞれに働きが違うことを学びました。そして、今日の給食の献立の中から、どれが、どの仲間なのかを考えていきました。
 6年生は、食事のバランスについての学習です。何を、どれぐらい食べればよいのかを考えていきました。
 画像は、6年生の食育の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

11月27日(金)
 5年生の学習の様子をご紹介します。5年生は2クラスを3つに分け、算数の学習に取り組んでいます。今日は、「多角形の内角の和」について、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習(2)

 2組は運動場でリレーをしています。懸命に走る仲間に、大きな声援が飛んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の学習(1)

11月27日(金)
 4年生の学習の様子をご紹介します。1組は体育館で、ソフトバレーボールに取り組んでいます。声を掛け合い、できるだけプレーが続くように、目標を立てています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/16 土曜授業(避難訓練)
1/18 発育2測定(1年)
ステップアップ(1年2組・3年)
1/19 お茶体験(6年)
PTA指名委員投票締切
指名委員選出開票
PTA実行委員会
卒業対策委員会
ベルマーク回収
PTA図書貸し出し
1/20 社会見学(3年 くらしの今昔館)
1/21 クラブ活動
1/22 卒業遠足(6年 USJ)
ステップアップ(1年1組・1年3組・2年)