いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

外で元気に遊ぼう

2月21日(火)
 朝、運動場には水たまりがいくつもできていましたが、その水を取って、20分休みには子どもたちが遊べる状態にしました。子どもたちも、喜んで運動場に飛び出していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 学級休業のお知らせ

2月21日(火)
 本日、5年2組では、インフルエンザや風邪様疾患による欠席児童が増えたため、校医との相談の結果、明日より3日間(2/22〜2/24)学級休業といたします。よろしくお願いいたします。
※いきいき活動についても、本日より参加できませんので、ご了承ください。

本日の給食

2月20日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、りんごジャム、いか天ぷら、スープ煮、あっさりきゅうり、牛乳でした。
 いかは、種類が多く、世界中でおよそ500種類もあり、浅い海から深い海まで、あらゆる海にすんでいます。
 日本の近くの海には、約130種類のいかがいます。代表的なものは、スルメイカ、アカイカ、コウイカ、ホタルイカ、ヤリイカです。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう

2月20日(月)
 朝から生暖かい風が吹き、今にも雨が降り出しそうな空でしたが、20分休みには運動場で遊ぶことができました。子どもたちは、おにごっこをしたり、ボール遊びをしたり、一輪車で遊んだり、固定遊具で遊んだりしています。大縄をしている子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかばタイム

2月20日(月)
 月曜日の2時間目、わかばタイムの様子をご紹介します。
 今日のわかばタイムは、これまでに活動してきたことのふり返りとして、歌遊びやおにごっこ、ハンカチ落とし、ドッジボールなどをして楽しみました。また、来週の「わかばお別れ会」で歌う歌の練習も行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 名前デー(絵の具・習字道具・色鉛筆・パス)
学びタイム
3/7 PTA実行委員会
PTA委員総会
3/8 地区子ども会

学校評価

学校のきまり

学校だより

保健だより

学校協議会