いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

4月12日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、カツカレーライス、フルーツ白玉、ミニフィッシュ、牛乳でした。
 本日の給食は、1年生の入学をお祝いする献立でした。
画像1 画像1

1年生を迎える会

4月12日(水)
 本日の1時間目、「1年生を迎える会」を行いました。1年生が、2年生から6年生の子どもたちと初めて一緒に参加する集会です。
 1年生の子どもたちは、皆の大きな拍手に迎えられ、少し緊張した表情で入場してきましたが、代表委員の歓迎の言葉、皆の校歌に、千本小の仲間になった実感がわいてきたようでした。

 1年生の皆さん、わからないこと、困ったことなど、周りの人にどんどんきいていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館へ行こう

4月11日(火)
 千本小学校では、毎週火曜日、図書館ボランティアの方にお越しいただき、終日、学校図書館の開放を行っています。今日の昼休みにも、たくさんの子どもたちが図書館に来ていました。
画像1 画像1

雨に打たれて

4月11日(火)
 清掃を終えた子どもたちが、窓の外を見ています。何を見ているのかな、と思い、のぞいてみると、満開の桜の木が、雨に打たれていました。
画像1 画像1

学校を美しくしよう

4月11日(火)
 給食の後、全校一斉清掃です。子どもたちは、一生懸命に清掃に取り組みます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/20 聴力検査(1・2年生)
クラブ活動
4/21 視力検査(6年生)
遠足(2年生)
4/24 家庭訪問(1)
視力検査(5年生)
4/25 家庭訪問(2)
視力検査(4年生)
4/26 家庭訪問(3)
視力検査(3年生)
1年学級写真