いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

入学式(2)

4月7日(金)
 10時より、式が始まりました。ぴかぴかの1年生たちが入場してきました。学校長の話、PTA会長のお話を、しっかりと前を向き、聞いていました。

 2年生のお祝いの言葉です。一年間の小学校での生活を経て、たくましく育ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式(1)

4月7日(金)
 本日、千本小学校の平成29年度入学式を行いました。
 心配された雨も、朝にはあがり、明るい光に包まれました。校庭の花も咲き、1年生の登校をお祝いしているかのようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式の前日準備です

4月5日(水)
 明日は入学式の前日準備を行います。6年生は8時45分から8時55分の間に、運動場に集合しましょう。2年生は、9時から9時15分の間に、第2音楽室に集合しましょう。
※2年生・6年生とも、上靴を持ち、標準服で登校しましょう。2年生は、上着も必ず着てください。
画像1 画像1

春の千本小学校(3)

4月5日(水)
 今日も春らしい、暖かな一日です。気温もぐんぐん上がってきました。

 学習園では、昨年度の2年生が植えた球根から、きれいなスイセンの花が咲いています。花には、モンシロチョウもやってきていました。
 飼育小屋では、うさぎのシャロンが元気に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の千本小学校(2)

4月4日(火)
 今日の千本小学校の様子です。温かい日差しが降り注いでいます。今日は気温も20度近くまで上がるという予想です。
 桜の花も、一気に開き始めました。運動場では、いきいき活動に参加する子どもたちが元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/27 家庭訪問(4)
視力検査(2年生)
4/28 視力検査(1年生)
遠足(5年生)
4/29 昭和の日
5/2 遠足(4年生)
5/3 憲法記念日