いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

給食費口座振替日のお知らせ

 5月10日(水)は、本年度1回目の給食費口座振替日となっています。残高のご確認をお願いいたします。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう

5月1日(月)
 お昼休みになりました。子どもたちが運動場で元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

5月1日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、牛肉のちらしずし、すまし汁、ちまき、牛乳でした。

 5月5日はこどもの日。「子どもが元気で大きくなりますように」という願いをこめて、今日の給食には粽(ちまき)がつきました。粽は米の粉等で作った餅を、笹の葉でくるんで蒸して作ります。
画像1 画像1

わかばタイム

5月1日(月)
 月曜日の2時間目、わかばタイムの様子をご紹介します。今日のわかばタイムも、体育館に行き、みんな遊びでハンカチ落としをしたり、班遊びをしたりして楽しく過ごしました。
画像1 画像1

全校朝会

5月1日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。芝生のところにある池に、メダカや金魚を放ち、ホテイアオイという水草を入れたことを話しました。
 楽しい本の紹介では、日本絵本賞の話をし、その中から「いもりくんとやもりくん」を紹介しました。

 続いて、5月から赴任する先生の紹介を行いました。3年前にも勤めていた先生で、4年生以上の子どもたちは覚えているようでした。

 最後に、生活指導担当の先生から、生活のめあての話です。今月のめあては「安全なくらしをしよう」、今週のめあては「廊下・階段を走らないようにしよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 名前デー(体操服・赤白帽)
通学路探検(1年生)
5/9 体力テスト(3・4・5・6年生)
PTA委員総会
5/10 給食費口座振替日
5/11 耳鼻科検診(4・5・6年生)
遠足(1年生)
5/12 遠足予備日(2年生)
校区探検(3年生)
地域芝生