いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

読書タイム

4月26日(水)
 水曜日の朝は読書タイムでスタートです。子どもたちは自分で本を1冊選び、静かに読んでいます。
画像1 画像1

家庭訪問(3日目)

4月26日(水)
 本日、家庭訪問3日目となっています。よろしくお願いします。
画像1 画像1

本日の給食

4月25日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ビビンバ、トック、炒り黒豆、牛乳でした。
 ビビンバは韓国・朝鮮の料理の一つで「ピピムパプ」のことを言います。「ピビン」(비빔)が「混ぜ」、「パプ」(밥)が「ご飯」の意味です。また、トック(떡)は、お米で作った韓国・朝鮮のお餅で、今日はスープに使われていました。
画像1 画像1

外で元気に遊ぼう

4月25日(火)
 休み時間になりました。子どもたちが運動場に出てきて、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

English Time

4月25日(火)
 火曜日の朝は、「English Time」から始まります。「English Time」は、毎週火曜日の朝10分間行う、英語のモジュール学習です。今日も各学年では、大阪市の作成した教材「Dream」を使って、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 名前デー(体操服・赤白帽)
通学路探検(1年生)
5/9 体力テスト(3・4・5・6年生)
PTA委員総会
5/10 給食費口座振替日
5/11 耳鼻科検診(4・5・6年生)
遠足(1年生)
5/12 遠足予備日(2年生)
校区探検(3年生)
地域芝生