いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

5月22日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、食パン、マーガリン、じゃがいものミートグラタン、スープ煮、きゅうりのバジル風味サラダ、牛乳でした。
 じゃがいもが一番たくさん作られているのは北海道です。全国でとれる約4/5の量が作られています。次に長崎県、鹿児島県で作られています。
 北海道では、春に種いもを植えて、秋冬に収穫します。九州では、冬に植えて、春夏に収穫します。

画像1 画像1
画像2 画像2

なわとび週間

5月22日(月)
 今週はなわとび週間です。クラスごとに大なわに取り組み、体力の増進に努めます。

 毎日、暑い日が続きます。汗を拭くためのタオルと、水分補給のための水筒を持たせてください。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

5月22日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。暑くなってきたので、しっかり水分補給をしましょう、という話と、春の遠足が全学年終わったので、歩き方や電車の中での様子を反省して、次の行事に生かしましょう、という話をしました。
 続いて、課題図書のポスターを紹介しました。各学級にこれらの図書が入ります。新しい本との出会いが楽しみですね。

 生活指導担当の先生からは、今週のめあてについての話がありました。今週の生活のめあては『教室では静かにすごそう』です。

 最後に、体育委員会から、今週がなわとび週間です、というお知らせがありました。
画像1 画像1

小満(しょうまん)

画像1 画像1
 昨日5月21日は、二十四節気の一つ「小満(しょうまん)」でした。「小満」は陽気が良くなり、草木などの生物が成長して生い茂る、つまりすべての物が次第に長じて天地に満ち始めることから「小満」といわれています。
 ようやく暑さも加わり、秋にまいた麦の穂が育ち始める頃です。また、 梅の実が生り、西日本では、走り梅雨がみられる頃で、田植えの準備を始める頃でもあります。
 子どもたちにとって学校生活がますます実り多いものとなるよう、取り組みを進めてまいりたいと思います。

・・・晴れの日が続き、運動場には砂埃が舞っています。学習園に植えた苗や種たちのためにも、少しのお湿りが欲しい気もします。

本日の給食

5月19日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ライ麦パン、金時豆の中華おこわ、中華スープ、ツナと野菜のオイスター炒め、牛乳でした。
 金時豆は、いんげんまめの一種です。給食に出てくるてぼ豆やとら豆、うずら豆などもいんげんまめの仲間です。いんげんまめのほとんどは、寒い北海道で作られています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 手洗い強調週間
5/30 手洗い強調週間
内科検診(1・2年生)
5/31 地区子ども会
眼科検診(全学年)
手洗い強調週間
6/1 手洗い強調週間
委員会活動
6/2 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
遠足予備日(3年生)
校区探検(1)2年生
食育(4年生)