いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

クラブ活動

6月15日(木)
 木曜日の6時間目、クラブ活動です。今日はダンスクラブ、パソコンまんがクラブ、ゲームクラブ、スポーツクラブの活動の様子をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

6月15日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、豚肉と野菜の炒め物、かきたま汁、厚揚げのみそだれかけ、牛乳でした。

 給食には、今日の「かきたま汁」の他、えんどうの卵とじ、卵どうふ、他人丼、親子丼、カツ丼、お好み焼きなど、卵を使ったいろいろな料理が登場します。クラフティやプリンなど、卵を使ったデザートも登場します。
画像1 画像1

明日は1・2・3年生のプール開きです

 明日6月16日(金)は、1・2・3年生のプール開きです。天気予報では明日も晴れ、予想最高気温は29度、絶好のプール水泳日和になりそうです。子どもたちも、とても楽しみにしています。
 ご準備、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

英語の研修会

6月14日(水)
 千本小学校でも、今年から英語のモジュール学習(毎週火曜日の朝)に取り組んでいます。本日はそのモジュール学習の良い教材として、カードを使ったゲームや歌遊びについて職員の研修を行いました。
画像1 画像1

本日の給食

6月14日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、食パン、はちみつ、かぼちゃのクリームシチュー、ミックス海そうのサラダ、オレンジ、牛乳でした。

 かぼちゃは、夏が旬の野菜です。給食では、揚げ物、焼き物、煮物など、いろいろな料理に使われています。今日は「かぼちゃのクリームシチュー」に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/19 社会見学(5年生)
6/20 歯科検診(3・4年生)
6/21 避難訓練予備日
6/22 クラブ活動
プール清掃
6/23 地域芝生管理