いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

1月17日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。
 本日の献立は、ご飯、酢豚、中華スープ、焼き海苔、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

1月16日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン、ほたて貝のグラタン、スープ、和梨の缶詰、牛乳でした。
画像1 画像1

本日の給食

1月15日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、鶏肉と白ねぎの炒め煮、のっぺい汁、焼きかぼちゃのごまだれかけ、牛乳でした。
画像1 画像1

わかばタイム

1月15日(月)
 本日の2時間目、わかばタイムを行いました。3学期最初のわかばタイム、子どもたちも楽しみにしていました。
 今日は3学期1回目のわかばタイムということで、お正月の遊びを楽しみました。ペンイ(朝鮮の独楽)、双六、かるた、また、けん玉でも遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会

1月15日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。23年前の1月17日に起きた阪神・淡路大震災の話をし、いざという時に自分の命を自分で守れるよう、訓練で学んだことを生かせるようにしましょう、と話しました。
 続いて、生活指導担当の先生の話です。今週のめあては、『遅刻をしないで登校しよう』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/5 手洗い強調週間
2/6 手洗い強調週間
名前デー(体操服・赤白帽)
PTA実行委員会
PTA図書貸し出し
ベルマーク回収
2/7 手洗い強調週間
薬の教室(6年生)
2/8 手洗い強調週間
委員会活動
2/9 手洗い強調週間

学校のきまり

学校だより

保健だより