いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

緊急 学級休業のお知らせ

2月7日(水)
 本日、4年1組ではインフルエンザ及び風邪様疾患による欠席児童が増えたため、明日より5日間(2/8〜2/12)、学級休業といたします。よろしくお願いいたします。

※ 本日、4年1組は給食終了後、午後1時30分頃、下校します。
※ いきいき活動についても、本日より参加できませんので、ご了承ください。

本日の給食

2月6日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、あかうおのレモンじょうゆかけ、薄くず汁、高野豆腐の炒り煮、牛乳でした。

 レモンの故郷は、インドです。日本には、明治時代に伝えられました。冬は暖かく、夏は雨が少ない地方が、レモンの栽培に良いとされています。広島県、愛媛県、和歌山県で多く栽培されています。
 給食では、国産のレモンを使用しています。
画像1 画像1

本日の給食

2月5日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、黒糖パン、牛肉のデミグラスソース煮、コーンスープ、かぼちゃのプリン、牛乳でした。

 プリンは、卵、牛乳、砂糖で作る、イギリス生まれのデザートです。元の名前は「pudding(プディング)」でしたが、日本では「プリン」と呼ばれるようになりました。
 今日は、かぼちゃペーストを使ったかぼちゃのプリンが登場しました。
画像1 画像1

わかばタイム

2月5日(月)
 月曜日の2時間目、わかばタイムの様子をご紹介します。
 昨日は初めに、2月のお誕生日会を行いました。2月生まれの友達に、皆で『Happy Birthday to You』の歌を贈りました。
 次に、2月26日のわかば学級お別れ会で、6年生に贈る花を、作りました。ひとりひとり、心を込めて、作りました。
画像1 画像1

緊急 学級休業のお知らせ

2月5日(月)
 本日、1年2組ではインフルエンザ及び風邪様疾患による欠席児童が増えたため、校医との相談の結果、明日より3日間(2/6〜2/8)、学級休業といたします。よろしくお願いいたします。

※ 本日、1年2組は給食終了後、午後1時30分頃、下校します。
※ いきいき活動についても、本日より参加できませんので、ご了承ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 給食費口座振替日
2/15 学校保健委員会(児童集会時)
クラブ活動(3年生クラブ見学)
2/16 成南中学校説明会・クラブ見学会(6年生)
2/17 土曜授業(学習参観・学級懇談会)
PTA指名委員選出の会
PTA指名委員会

学校のきまり

学校だより

保健だより