いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

セミの声

7月7日(金)
 セミの声を聴くと、「ああ、夏だな」と感じさせられます。どんなに暑くても、セミの声がないと「夏はまだまだだな」とも思えます。
 今朝、千本小の校庭では、セミの声が聞かれました。校庭の木には、セミの抜け殻もありました。いよいよ夏がやってきたな、という感じがします。
画像1 画像1

学期末個人懇談会、よろしくお願いいたします

7月6日(木)
 本日より、学期末個人懇談会が始まりました。1学期の学校での様子、学習の状況、今後の目標などについてお話をさせていただいております。
 お子さんの1学期の頑張りを認め、これからの意欲につながるような懇談会にしたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

本日の給食

本日の給食
7月6日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、牛丼、すまし汁、おおふくまめの煮物、牛乳でした。

 牛肉は、血や肉をつくるもとになるたんぱく質がたくさん含まれています。また、貧血を防ぐ鉄や、子どもの成長に必要な亜鉛もたくさん含まれています。
画像1 画像1

本日の給食

7月5日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、レーズンパン、かぼちゃのミートグラタン、スープ、オレンジ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の実践

7月5日(水)
 職員室前の掲示板に、各学年の道徳の実践記録を掲示してあります。来校の際に、是非、ご覧ください。今回のテーマは『主として自分自身に関すること』です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業
成南中学校入学式
4/5 春季休業
入学式準備
新2年・新6年登校
4/6 入学式
春季休業

学校のきまり

学校だより

保健だより