いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

全校朝会

11月26日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。2025年に開催が決まった大阪万博のテーマ『ひとりひとりが自分のもっている力を発揮できる生き方』に合わせて、皆さんも自分の持っている力、自分の良さを見つけ、その力、良さを、磨いていきましょう、という話をしました。
 生活指導担当の先生からは、今週のめあて『おはよう・さようならをはっきり言おう』について、話しました。
 最後に、体育委員会から、今週と来週はなわとび週間です、という話がありました。

画像1 画像1

本日の給食

11月22日(木)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、中華丼、もやしの中華和え、りんご、牛乳でした。
画像1 画像1

児童集会

11月22日(木)
 木曜日の朝、児童集会の様子をご紹介します。
 本日の児童集会は、新聞掲示委員会の発表でした。作った新聞を配り、皆に読んでもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

11月21日(水)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、おさつパン、牛乳、牛肉の香味焼き、豚肉とだいこんのカレー煮、うずら豆のグラッセでした。
画像1 画像1

本日の給食

11月20日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、牛乳、クジラの竜田揚げ、さといもと野菜の煮もの、もやしのゆずの香あえでした。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 クラブ活動
給食強調週間
1/25 給食強調週間
昔遊び交流会(1年生)
1/28 あいさつ週間
1/29 あいさつ週間
1/30 あいさつ週間
幼稚園・保育所との交流会(1年生)→中止