いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

スーパームーン

 2月19日は「スーパームーン」ということで、子どもたちにも「今日は大きくて、きれいな満月が見れるかもしれません」と、話しました。残念ながら、大阪では一日天気が悪く、時々雲の切れ間からちらっとみることができる程度でした(画像も残念なことになってしまいました)。子どもたちが空の神秘に興味・関心を抱くきっかけになれば、と思いました。
画像1 画像1

本日の給食

2月19日(火)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、牛乳、揚げ鳥のねぎソースがけ、厚揚げと白菜の中華煮、焼き海苔でした。
画像1 画像1

大フィルワークショップ

2月19日(火)
 本日、大阪フィルハーモニー交響楽団の方にお越しいただき、ワークショップを行っていただきました。ヴィオラ、トランペットの演奏を聴いたり、楽器についての説明をしていただいたりしました。生の演奏を聴くことができ、楽器の響きの良さに子どもたちも心に残る体験をすることができました。
画像1 画像1

本日の給食

2月18日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。黒糖パン、牛乳、まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き、鶏肉とジャガイモのスープ煮、だいこんのサラダでした。
画像1 画像1

なわとび週間

2月18日(月)
 今週は、なわとび週間です。20分休み、クラス毎に運動場に出て、大繩に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業