いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

明日から給食が始まります

 明日4月9日(火)より、給食が始まります。給食袋にナフキン、マスク、うがい用コップを入れて、持たせてください。1年生、2年生は全員、エプロンを持たせてください。
画像1 画像1

2019年度、スタートです

4月8日(月)
 本日、2019年度がスタートしました。保護者の皆様、今年度も千本小学校の実践にご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 始業式では、初めに学校長から『心のスイッチ』という詩を紹介しました。「心のスイッチが、人を素晴らしくもし、つまらなくもします」「新しいスタートです、めあてを決めて、頑張りましょう」と、話をしました。
 続いて、新転任、転退任の紹介をしました。くわしくは、本日持ち帰りました手紙をご覧ください
 皆で、校歌を歌いました。元気いっぱい、はつらつとした歌声が、講堂に響きました。

 最後に、各学級の担任などが発表されました。子どもたちは、新しい先生の指示の下、教室へと移動していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式

4月5日(金)
 本日、千本小学校第99回入学式を行いました。温かな日差しに包まれた、晴れやかな式になりました。

 保護者の皆様、お子様のご入学、おめでとうございます。お子様の健やかな成長のため、教職員一同、全力を尽くします。保護者の皆様も、本校の取り組みにご支援いただきますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は入学式です

 明日は千本小学校第99回入学式です。今日は新6年生が登校し、会場(講堂)や廊下、トイレ、新1年生の教室などの清掃を行いました。6年生の子どもたちは、心をこめて、ていねいに清掃を行いました。

 新2年生は明日、入学式の中で「おいわいのことば」を述べます。小学校生活の楽しさや、小学校の1年間でこんなことがでるようになったよ、ということを伝えようと、一生懸命に練習に取り組みました。

 明日は、良い天気になりそうです。元気いっぱいの1年生を迎える、素晴らしい一日になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期の準備をしましょう

 4月8日(月)から、1学期が始まります。学習の準備はできていますか。昨年度の学年だよりを見て、学習の準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 手洗い強調週間
歯と口の健康教室(6年生)
6/4 手洗い強調週間
歯科検診(1・2年生)
6/5 手洗い強調週間
6/6 手洗い強調週間
委員会活動
名前デー(絵の具・習字・色鉛筆・パス)
尿検査2次
防犯訓練
6/7 手洗い強調週間
6/8 千本子ども祭