いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

全校朝会

5月27日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに、学校長の話です。「熱中症に気を付けましょう。帽子をかぶり、こまめに水分補給をしましょう」「6月8日、千本子ども祭です。準備が始まりますね。めあてをもって、取り組むようにしましょう」
 続いて、生活指導担当の先生から、今週の生活のめあてについての話がありました。今週のめあては「教室内では静かにすごそう」です
 最後に、代表委員会の児童から、千本子ども祭のめあてが発表されました。今年の千本子ども祭のめあては「みんなが主役の千本子ども祭」です。
画像1 画像1

本日の給食

5月24日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、ご飯、牛乳、ちくわの磯部揚げ、鶏肉と一口がんもの煮物、あっさりキャベツでした。
画像1 画像1

なわとび週間

5月24日(金)
 なわとび週間5日目となりました。各クラス、運動場に出て、大縄に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

外で元気に遊ぼう

5月23日(木)
 休み時間になりました。子どもたちが運動場に出て、元気に遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

耳鼻科検診

5月23日(木)
 本日、4・5・6年生の耳鼻科検診を行いました。後日、治療勧告書をお渡しします。治療勧告書を持ち帰りましたら、水泳学習が始まるまでに治療をしていただきますよう、お願いいたします。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/10 避難訓練
給食費口座振替日
6/11 歯科検診(3・4年生)
6/12 スクールカウンセリング
6/13 クラブ活動
プール開き(4・5・6年生)
6/14 プール開き(1・2・3年生)