いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本日の給食

6月10日(月)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、牛乳、えびのチリソース、中華スープ、ヨーグルトでした。
画像1 画像1

全校朝会

6月10日(月)
 月曜日の朝、全校朝会の様子をご紹介します。
 初めに学校長の話です。「先週、お話した学校生活のさしすせそ。今日早速、すみやかに集合、が実践できましたね」「今週、プール水泳が始まります。晴れるといいですね。プール水泳は、学校生活の中でも特に命につながる授業です。自分の命を守るために、大人の話を静かに聞くようにしましょう」と、話しました。
 続いて、生活指導担当の先生の話です。今週の生活のめあては、「遊びをくふうしよう」です。もう間もなく、大阪も梅雨入りをするでしょう。雨の日が多くなります。雨の日の過ごし方を考えましょう。
画像1 画像1

千本子ども祭

6月8日(土)
 本日、今年度1回目の土曜授業として、千本子ども祭を行いました。各学級で工夫を凝らしたお店、ペア学年でのお店回りなど、子どもたちの成長を感じていただける活動であったと思います。みなで協力して成功させた今日の体験を、次の活動に生かしていってほしいと思います。

 保護者の皆様、本日は多数お越しいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

6月7日(金)
 本日の給食の献立をご紹介します。本日の献立は、コッペパン、牛乳、いわしてんぷら、すまし汁、豚肉と三度豆の炒め物でした。
画像1 画像1

明日は土曜授業(千本子ども祭)です

 明日6月8日は、今学期1回目の土曜授業です。千本子ども祭を行います。各学級でお店を出したり、ペア学年でお店を回ったりします。保護者の皆様、ぜひお越しください。

※登校は普段通り、下校は11時30分です。
※本校は2足制です。各教室や講堂に入る際には、必ず上履きをご持参ください。また、ご自身の靴は袋に入れてお持ちください。
※お店に参加できるのは、小学生のみです。それ以外の方は、参観をしてください。
※未就学児は、保護者の方が同伴される場合にのみ、参加していただくことができます。
※来校の際には、必ず保護者証を携帯してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/9 期末個人懇談会(1)
7/10 期末個人懇談会(2)
給食費口座振替日
7/11 期末個人懇談会(3)
7/12 期末個人懇談会(4)