いつでもどこでも子どもたちの笑顔あふれる千本小学校へようこそ

本は心の栄養! その2

図書委員会の取り組み(続き)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

わかばタイム サツマイモの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わかば学級のお友達がさつまいもの苗を植えました。茎を横に寝かせて、上からそぉーっと優しく土をかけました。
「大きく育ってね」と願いを込めて。

秋にみんなで収穫して、おいもパーティーをするのが楽しみですね。

1年生学校探検4

仲良く回れましたね。お部屋の場所と名前を覚えられたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

教職員研修「事故発生時の対応シュミレーション」

学校で事故が発生した時の対応について、教職員で研修を行いました。
実際の場面を想定して、グループごとにどう動いたらよいのかを考えました。
事故が起こらないことが一番良いのですが、何かあれば教職員で連携して対応します。

画像1 画像1
画像2 画像2

ジャガピースクール体験会

5月10日(水)にジャガピースクールの体験会がありました。
ジャガピースクールは西成区の取組となり、毎週水曜日に放課後学習をしていただいています。
初めてのことにどきどきと緊張しながらも、子どもたちは楽しんで学習をすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31