毎週木曜はジャガピー(3・4年生対象)、毎週水曜日は2年生放課後学習です。
TOP

5年非行防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
身近なトラブルを例にしながら、
自分でいいか悪いかの判断をすることなど
こどもたちは、興味関心をもって聞いていました。


「友達に嫌われるかも…」と
悪いとわかっていながら、誘いを断れずに
一緒に万引きなどをしてしまうというパターンもあるそうです。

巻き込まれないようにするにはどうしたらいいか、
家族で話をしてみてくださいね。

5年生が心に残ったことを次のように書いています。
・万引きしたピース君が店員に連れていかれるところ
・万引きは、盗んだものが安くても犯罪であること
・犯罪は、人を傷つけることもある
・万引きの見張りをするのも、犯罪
・犯罪をすることで、家族が悲しむ

ということに関心が集まっていました。

特に、「駄菓子のような、安いものでも、犯罪になる」と
話を聞いて、自覚した5年生が多くいました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31