毎週木曜はジャガピー(3・4年生対象)、毎週水曜日は2年生放課後学習です。
TOP

1年生 授業風景

1年生の授業風景です。45分の授業時間にも少し慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食・授業風景(3年生)

 4月25日(木)給食の献立は、鶏肉のからあげ・中華スープ・チンゲンサイともやしの甘酢あえ・ごはん・牛乳でした。2枚目、3枚目の写真は、3年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会紹介・授業風景(4年生)

 4月25日(木)児童集会がありました。それぞれの委員会の紹介がありました。2枚目、3枚目は、4年生の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食・5年生非行防止教室

 4月23日(火)給食の献立は、豚肉のおろしじょうゆかけ・みそ汁・じゃこピーマン・ごはん・牛乳でした。2枚目、3枚目の写真は、今日の3限目に多目的室で行われた5年生の非行防止教室の授業の様子です。子どもたちの健全育成のための活動を行っている大阪府少年サポートセンターから講師をお招きして行いました。5年生みんな真剣にお話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 授業風景

 家庭訪問がはじまり、授業も午前中だけになりました。1枚目は、今日の2年生の体育の授業の風景です。2枚目、3枚目は、先週の木曜日の2年生の体育の授業の風景です。みんな楽しそうにがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/25 秋の遠足(1・2年)
9/26 秋の遠足(3・4年)
9/27 日曜参観代休