7月1日(月)全校集会
TOP

子ども読書の日

今日4月23日は、「子ども読書の日」です。読書は、言葉を学んだり想像力を豊かにする上でとても大切なものです。生徒の皆さんには、積極的に読書に親しんでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生一泊移住の取組

本日の1時間目、1年生は5月15日(水)〜16日(木)に、貝塚市の「大阪府立少年自然の家」で実施する一泊移住の事前説明を行いました。中学校生活初めての大きな行事です。みんなで協力し助け合って一泊移住を成功させましょう。
画像1 画像1

全校集会講話

 学級委員長の代表の方々に認証状をお渡ししましたが、学級委員長・専門委員の皆さんには、相生中学校をさらに良くするために、また学級の代表として、責任を持って取り組んでください。また、他の人には学級委員長・専門委員の仲間への協力をお願いします。学校や学級のために何か仕事をして頑張る、他人の役に立つということは、大変貴重な経験にもなりますし、さらに自分自身を高められると思います。今回、ならなかった人には、ぜひ後期にはどれかの委員になって頑張ってほしいと思います。
 今週土曜日から10連休です。皆さんには、規則正しい生活を心がけ、安全で有意義な連休を過ごしてほしいと思います。特に次の3点についてお願いします。
 1 学習時間や部活動、家族で過ごす時間など、計画を立て連休を過ご
   しましょう。
 2 交通ルールやマナーを守って、交通事故に十分注意し安全に過ごし
   ましょう。
 3 お家の手伝いを進んでやりましょう。
 この連休中に公式戦がある部活動もあると思います。ベストを尽くして頑張ってください。
画像1 画像1

女子バスケットボール部・大阪市春季総体予選4

この後、2回戦が行われます。チーム一丸となって頑張ってください!保護者の皆様、ご多用の中、ご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部・大阪市春季総体予選3

後半に入りました。最後まで集中を切らすことなく頑張り、結果、33−19で勝利しました。よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 学校休業
3/4 学校休業
公立高校一般入学者選抜出願(9時)
3/5 学校休業
3/6 学校休業
3/7 学校休業
3/8 学校休業
3/9 学校休業

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪市統一テスト

大阪市英語力調査

進路情報

学校評価

学校安心ルール

学校園における働き方改革

スマホについて

学校元気アップ