7月1日(月)全校集会
TOP

夏休み前の学年集会

本日、終業式を明日に控え、全学年で学年集会を行い、担当教員から夏休み中の生活や学習の話、また保健委員の生徒たちが健康面について発表を行いました。保健委員の皆さん、ありがとうございました。生徒の皆さんには、本日のお話や発表の内容をしっかりと受け止め、安全で有意義に夏休みを過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部練習

バレーボール部は、今週7月20日(土)大阪中学校バレーボール優勝大会に臨みます。全力を出し切って頑張ってほしいと思います。健闘を祈っております。
画像1 画像1
画像2 画像2

ネットトラブル

携帯電話やスマートフォンは、大変便利な道具です。しかし、使い方を誤ると日常生活に支障が出たり、下記のような友人関係のトラブルや犯罪に巻き込まれたりする危険性があります。

 ・ネットいじめ
 ・高額請求
 ・個人情報流出
 ・SNS・出会い系による被害
 ・使い過ぎによる被害

夏休みを目前に控え、このようなネット上のトラブルに遭わないためにも、個人が特定される情報や友達・他人を誹謗中傷する内容を書き込まないなどのルールを守ってインターネットを利用するとともに、フィルタリングサービスも設定してほしいと思います。
画像1 画像1

3年球技大会

本日の3・4時間目、3年生はバレーボールを種目として球技大会を行いました。大変盛り上がっていました。これからも学級の仲間と過ごす時間を大切にしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学力向上推進モデル事業

本日、大阪市教育委員会の「学力向上推進モデル事業」の一環として、学力向上推進指導員の先生が来校され、国語科の研究授業を行いました。授業見学の後、指導助言をしていただきました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/19 公立高校一般入学者選抜合格発表
2年修学旅行保護者説明会(午後2時)
学校休業
3/20 学校休業
春分の日
3/21 学校休業
3/22 学校休業
3/23 登校日
3/24 登校日(修了式)

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

チャレンジテスト

大阪市統一テスト

大阪市英語力調査

進路情報

学校評価

学校安心ルール

学校園における働き方改革

スマホについて

新型コロナウイルス

学校元気アップ