7月1日(月)全校集会
TOP

重要 明日、中学生チャレンジテスト(3年生)

明日、中学生チャレンジテスト(3年生)が実施されます。3年生全体の評定平均の範囲が、このテストの結果で決定されることになっています。3年生の皆さんには、今皆さんが持っている力を全て出しきる、ベストを尽くすようお願いします。尚、明日のテストの持ち物をご連絡します。

・HBまたはBの黒鉛筆(シャープペンシル可)
・消しゴム
・直定規(三角定規や分度器は認められていません)
・コンパス

玉造黒門越瓜2

本日の放課後、「東成区花と緑のまちづくり推進会」会長の清水様にご来校いただき、玉造黒門越瓜の歴史や栽培方法などを教えていただきました。清水様、ご多用の中ありがとうございました。今日の苗がどんな風に育っていくか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

玉造黒門越瓜1

本校の緑化活動の一環として、生徒会と美化委員会が協力して、東成区の伝統野菜である玉造黒門越瓜(たまつくりくろもんしろうり)の栽培を行うことになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業アルバム用部活写真

本日の放課後、卒業アルバム用の部活写真を一部の部活で撮影しました。一部紹介します。どんな写真になっているか、9か月後が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習終了

3週間の教育実習が終わり、教育実習生が本日の全校集会でお別れの挨拶を行いました。教育実習生の皆さん、3週間お疲れ様でした。採用試験合格を目指して頑張ってください。また、生徒の皆さんには、本日の先生のお話を今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

チャレンジテスト

大阪市統一テスト

大阪市英語力調査

進路情報

学校評価

校長経営戦略予算

学校安心ルール

学校園における働き方改革

スマホについて

新型コロナウイルス

学校元気アップ