6月21(金)6限:避難訓練
TOP

体育授業(短距離走)

画像1 画像1
 現在、短距離走のスタートといえばクラウチングスタート。
 クラウチングとは屈むという意味です。
 クラウチングスタートの姿勢も繰り返すことで良くなってきました。
 第1回アテネオリンピックでトーマス・バーグ選手がクラウチングスタートで100m走金メダルを獲得して広く知られるようになったそうです。
 

給食の配膳のようす

画像1 画像1
 今日の給食は麻婆豆腐。麻婆豆腐は中国の四川料理のようです。
 給食は配膳から始まります。給食当番の子どもたちと、全教員が三角巾・エプロン・マスクを着用して行います。
 1年生も小学校から慣れているようで、流れはスムーズです。

部活動編成

画像1 画像1
 本日、部活動編成を行い、1年生は正式な部員となりました。
 中学校時代に共通の目標に向かって、部員同士が互いに努力することは、貴重な体験となります。
 今後とも、相生中学校各部の活躍に、ご期待ください。
 

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
 本日午後4時より、修学旅行保護者説明会を実施いたしました。
 5月17日(火)から2泊3日で、広島・愛媛方面へ行く予定です。
 ご多忙のところ、多数ご参加いただき有難うございました。

始業式

画像1 画像1
 今日は令和4年度1学期始業式。
 新着任の教職員8名と3学年の生徒たちが揃い、本格的な幕開けです。
 来週は新入生が最も楽しみにしている、部活動仮入部がスタート。
 より一層、パワーアップした相生中学校に、ご期待ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 公立一般選抜
3/14 卒業式