7月1日(月)全校集会
TOP

ニュースレター6月号

画像1 画像1
 学校元気アップコーディネーターさんが作成された、「ニュースレター6月号」をアップしました。
 下記よりご覧ください。
ニュースレター6月号

合同うんどう会

画像1 画像1
 昨日、Jリーグ、セレッソ大阪の本拠地、ヤンマースタジアム長居で合同うんどう会が実施されました。
 このうんどう会には、大阪市立中学校の支援学級で学習している子どもたちが参加します。
 本校からも参加し、広く整ったトラックを全力で走りました。

英検(学校元気アップ)

画像1 画像1
 昨日5月29日(日)、学校元気アップコーディネーターさんのご協力のもと、実用英語技能検定(英検)を実施し、全校生徒の約4分の1にあたる、95名が受験しました。
 皆、真剣な面持ちで、合格にむけて試験に臨んでいました。
 

全校集会(マスク着用・電子書籍)

画像1 画像1
 今朝、全校集会を実施しました。
 学校長はマスク着用について「コロナの感染予防のために、まだ、今までどおりの対策が必要です。ただ、屋外では、距離をとり、会話をしない条件のもと、熱中症防止のために、マスクを外すことは可能です。」と話しました。
 また、読書の意義を話したうえで、「東成区の事業として電子書籍が読めるようになりました。積極的に活用し、本に親しみましょう。」と話しました。

放課後の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週日曜日、本校で学校元気アップ事業の一環で、英語検定試験を実施します。
 そのため、昨日と本日、英語科教員が中心となり対策授業を実施しました。
 また、6月10日(金)の体育大会に向けて、学級旗づくりが進み、完成間近の学級もあります。どの学級も工夫を凝らした、デザインです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31