7月1日(月)全校集会
TOP

農村生活体験(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 農村生活体験が始まりました。
 写真のようにリンゴや玉ねぎの収穫しました。
 みずみずしくて美味しそうです。
 玉ねぎは夕飯のバーベキューで頂くそうです。

HAKUBA47でフィッシング(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 HAKUBA47はウインタースポーツリゾート。
 スキー場で有名です。
 釣ったニジマスを炭コンロで焼いて頂きました。

SUP(青木湖)(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 SUPとはスタンド・アップ・パドルボードの略。
 自然豊かな青木湖で楽しみます。

選択体験(トンボ玉)(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行2日目の午前中のプログラムは選択体験です。
 トンボ玉作製班は白馬ガラス工房へ。
 トンボ玉とは中心に穴が開いたガラス玉。
 アクセサリーを作ります。

白馬の朝食(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白馬の朝食は、リゾート地ならではのメニュー。
 スクランブルエッグにソーセージ。
 ミルクと野菜サラダに焼き立てパン。
 みんなで美味しく頂きました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/23 新入生保護者説明会

大阪市教育委員会

いじめ防止基本方針

学校元気アップ

校則(学校のきまり)

図書関係

行事予定表