6月19(水)昨日よりも暑くなります。熱中症に注意しましょう。
TOP

部活動紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日放課後、体育館で新入生対象の部活動紹介を行いました。
 各部が工夫とユーモアいっぱいに紹介しました。
 新入生からも拍手喝采。
 今日から新入生は部活動体験です。
 本校の部活動は下記のとおりです。
 
【文化部】吹奏楽部・合唱部・パソコン部・手芸部・アート部
【運動部】男子バスケットボール部・女子バスケットボール部・男子バレーボール部・女子バレーボール部・卓球部・陸上部・野球部・ラグビー部 

始業式・元気アップニュースレター4月号

画像1 画像1
 今日は始業式。3学年が揃いました。
 学校長は始業式で「自学・自律・思いやり」の大切さについて講話しました。
 本格的に1学期がスタートしました。
 また、学校元気アップコーディネーターさんが、ニュースレター4月号を発行してくださいました。興味深い内容ですので、ぜひご覧ください。元気アップニュースレター4月号

希望に満ちた入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 希望に満ちた新入生が意気揚々と入学しました。
 学校長は「中学校3年間の頑張りが将来の基礎をつくります。自学・自立 ・思いやりの3つを大切にしてください」と式辞で述べました。
 PTA会長は「3年間という時間は皆に平等にあります。時間を有効に使って挑戦してください。」と祝辞で述べました。
 在校生代表生徒は「相生中学校は行事や部活動が活発です。わからないことがあれば、遠慮なく2・3年生に聞いてほしい」と述べました。
 新入生代表生徒は「入学して新しい友達をつくり、皆で力を合わせて頑張っていきたい」と抱負を述べました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大阪市教育委員会

いじめ防止基本方針

学校元気アップ

校則(学校のきまり)

図書関係

行事予定表