6月17(月)全校集会 45分×6限 学専委員会
TOP

後期生徒会選挙(全員信任)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、令和5年度後期生徒会選挙を行いました。
 5人が立候補し、当選後の抱負を自信を持って演説しました。
 また、応援者も立候補者の強みなど、応援演説を行いました。
 開票の結果、全員が信任。
 後期は1・2年生が中心となります。
 生徒会中心に子どもたち自身で、より良い相生中学校を築いていきます。
 

神路敬老会(吹奏楽部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月18日(日)、神路小学校にて敬老会が開催されました。
 敬老会には本校吹奏楽部が出演。
 「マイウェイ」「津軽海峡冬景色」など、ご高齢の皆さまに親しまれている曲を中心に演奏しました。
 皆さん、いつもでもお元気にお過ごしください。

合唱コンクールにむけて

画像1 画像1
 9月29日(金)、各学年の合唱コンクールを予定しています。
 現在、ピアノ伴奏者と指揮者は音楽科の先生の指導のもと、早朝と昼休みに練習しています。
 また、各教室からは練習の歌声が聞こえてきます。
 本校の合唱はいわゆる地声ではなく、歌声、裏声でうたいます。
 今から当日が楽しみです。
 

生徒会交流会(生徒会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、旭陽中学校で東成区をはじめとする大阪市内の各中学校の生徒会役員が集まり、「生徒会交流会」が実施され、本校生徒会も参加しました。
 今回のテーマは「スマホ依存について」。
 各校の取り組みについて報告と話し合いを行いました。
 今後も、子どもたち自身でスマホの使い方について、考える取り組みを進めていきます。

府選抜に選出(男子バレー部)

画像1 画像1
 本校男子バレーボール部の高垣空君が、12月25日〜28日に開催されます「JOCジュニアオリンピックカップ第37回全国都道府県対抗中学バレーボール大会」のメンバーに選出されました。
 なお、本日の読売新聞朝刊に掲載されています。
 今後の更なる活躍が楽しみです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

大阪市教育委員会

いじめ防止基本方針

学校元気アップ

校則(学校のきまり)

図書関係

行事予定表

その他