いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

11.29_移動科学教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は大阪科学技術館の方にお越しいただき、4・5・6年生に移動科学教室を開催していただきました。
テーマは「エネルギー」についてです。最初に、電気に関しての発電の仕組みの学習から始まり、電気の発見から電球の発明まで話が続きました。
熱の反射で離れたところの紙が燃え上がる実験も見せていただきました。
LEDなどの光線を見ることができるカードをいただき、白熱灯・蛍光灯・LEDの違いも自分の目で確かめることができました。
最後は、巨大空気砲の登場です。空気砲から飛び出る煙の輪とともに、細い糸がくるくると回転して一緒に飛んでいく様子を見て、空気が渦を巻いて飛んでいくことを実感しました。
楽しい実験を交えて、科学の不思議さ楽しさを感じることができた45分でした。
大阪科学技術館の皆さん、ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31