いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

12.19児童朝会

画像1 画像1
今日の児童朝会では、桃谷中学校の生徒会から児童へのお願いがありました。
<桃谷中学校生徒会より>
 桃谷中学校生徒会では、書き損じはがき(書くのを失敗したはがき)と、使用済み切手(自分の家へ来たはがきや手紙に貼ってあったスタンプを押した切手)を集めています。この取組により、世界の学校に行けない中学生や小学生が学校へ行けるようになります。皆さん、ぜひ、この取り組みに協力してください。1月17日(火)の朝、登校時に桃谷中学校の生徒会が箱をもって立っていますので、家庭にある書き損じはがきと使用済み切手を持ってきてください。よろしくお願いします。

桃谷中学校生徒会からのお願いの後、「消防の絵」と「税に関する書写」で賞状をもらった児童への表彰があり、立派な態度で賞状を受け取りました。
また、学校長からは「冬至」の日の講話がありました。今年の「冬至」は1月22日(木)で、日の出が7:02、日の入りが16:52分になります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31