グラウンド水抜き作業【5月29日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雨の影響で、今市中学校のグラウンドには水たまりが残っていました。

朝練で、早くから学校に来ていた陸上部、サッカー部、野球部の生徒が自ら進んでお手伝いをしてくれていました。

本当にありがとうございます!!

みんなのおかげで、今日の5・6時間目に全体練習を行うことができそうです。

毎日の学校生活を送るうえで、いつもどこかで誰かが自分のことを支えてくれています。

縁の下の力持ちとして友達を支える姿はかっこいいですね。

ご質問いただきました。【5月29日】

画像1 画像1
昨日、PTA予算総会が行われた際に保護者の方にご質問いただきました。


Q「教頭先生、昨年まで行われていた今中メールの登録は本年度はないのですか?」

A「ご質問ありがとうございます。

昨年まで、有料のメールサービスを利用していたのですが、本年度から大阪市が行っている無料のメールサービスに移行することを考えております。

そのため、現在時間がかかっております。

6月14日の運動会までにはサービスが開始できるようにと考えております。

どうぞよろしくお願いいたします。」


Q「今中メールの登録の際に、スマホだけでなく、ガラケーの方もいらっしゃるので、全員がきちんと登録できるようにしてほしいです。」

A「承知いたしました。

すべての方に利用していただきやすいようにしたいと思います。

ご意見ありがとうございます。」



また、何かありましたらぜひ教頭まで教えていただけたらと思います。


少しでも今中生が中学校生活を笑顔で送れるように頑張っていきたいと考えております。


今後ともよろしくお願いいたします。

図書館開放について【5月28日】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はあいにくの雨模様となっております。

特支合同運動会が行われる予定だったのですが、残念ながら雨のため中止となっています。

さて、今日も校舎内を歩いていたのですが、図書館の前で素敵な掲示物を見つけました。

2枚目の写真です。


現在、今市中学校では毎週月曜日に学校図書館補助員さんに来ていただき、10時から17時まで図書館を開館しています。

また、月曜日以外の給食のある日には元気アップコーディネーターさんやボランティアの方に来ていただいて、お昼休みに開館しております。

そして、6月6日と20日には放課後学習会を15:30−17:00で行う予定にしています。【1枚目の写真は5月分のため、また6月分が掲示されたら写真を交換させていただきますね。】

今市中学校では、様々なボランティアさんを募集しております。

校舎内の花壇のお手入れや、水やり、図書館のお手伝い、放課後学習会のお手伝いなど興味がございましたら、お気軽に中学校までご連絡お願いいたします。

2年生学年練習【5月27日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今日は、2・3時間目を使い2年生が体育館と運動場で学年練習を行っていました。

体育にお邪魔した時には、ちょうど円陣の組み方や自分たちの声掛けの仕方を話し合っていました。写真はその時のものです。

その後、3時間目は運動場に移動して、行進、校歌、開会式、閉会式の練習を行っていました。


職員室にいても運動場から元気な声が聞こえてきて、

さすが2年生!!

と思わされました。

2年生は6月6日大阪市内フィールドワークもあります。

頑張ってくださいね。

頑張れ67期生!!





重要 熱中症対策に水筒を!!

画像1 画像1
おはようございます。

本日も旭区は最高気温が31度と予想されています。


熱中症対策として、ぜひ水筒を持たせていただけたらと思います。

【水分補給はこまめに(のどがかわいてなくても飲む)】

体の水分を維持するためには、1日で1L〜1.2Lの水分補給が必要とされています。


中学校でも、エアコンや扇風機を使って教室内を涼しくするつもりです。

しかし、特別教室などエアコンのない部屋も多数あります。

ぜひ、水筒を持ってきていただけたらと思います。

よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画