大阪中学校総合体育大会陸上の部【10月8日】

画像1 画像1
10月5日【土】と6日【日】に大阪中学校総合体育大会陸上の部がヤンマースタジアム長居にて行われました。

顧問の山川先生に成績を聞くと…。

1年男子 砲丸投 決勝進出

2年女子 円盤投 決勝進出

2年女子 砲丸投 4位入賞

2年男子 円盤投 6位入賞

2年女子 200m 7位入賞

2年男子 3000m 決勝進出

2年男子 800m 決勝進出

3年女子 100mJH 準決勝進出

3年女子 100m 準決勝進出


という結果とのことです。。

今回は、大阪府の総合体育大会となっています。

次は、駅伝がはじまるとのことです。


頑張ってくださいね。

ICT職員研修会【10月8日】

画像1 画像1
 
昨日、15:30よりICT職員研修会を行いました。


今回も、吉田先生に講師になっていただきました。

タイトルは、

「ICT職員研修〜タブレットを活用した協働学習とプログラミング的思考〜」

でした。


2021年度から中学校でも新学習指導要領が全面実施となり、プログラミング教育も始まります。


今回は、タブレットを用いてプログラミング的思考について学習しました。

また、昨日は教育センターから指導主事の先生にも来ていただき、様々なアドバイスをいただきました。

本当にありがとうございました。

プログラミング的思考については、以下のリンクを参照してください。
https://beneprog.com/2018/07/13/computationalth...

全校集会【10月7日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今日の全校集会では、

第32回全日本拳法女子個人選手権大会3位

の表彰がありました。

全国大会の3位本当におめでとうございます。


また、校長先生からはラグビー日本代表に関する話がありました。


ラグビー日本代表が3連勝をかざって日本中が盛り上がっています。

東京、大阪、静岡などの大都市会場で大会が開催されていますが、

その中で岩手県の釜石市という小さな都市が会場になっているのを知っていますか?

釜石市は、古くは新日鉄釜石という会社のラグビーチームが日本選手権を7連覇しました。

現在も、釜石シーウェーブスというトップリーグのチームがあります。

そして、釜石市と言えば、「釜石の奇跡」と呼ばれる東日本大震災でたくさんの人の命が助かったことでも有名ですが、やはり震災の被害をたくさん受けています。

そんな東日本大震災に関係する中で、釜石シーウェーブスに所属するオーストラリア代表のスコット・ファーディー選手の有名な話があります。

詳細は以下のリンクに飛んでみてください。

https://www.afpbb.com/articles/-/3063108


そのスコットファーディー選手は言いました。

Life is too short[ライフ イズ トゥー ショート]

人生は短すぎる。

だから、今やるべきことに全力を尽くし、手を抜かない。


https://www.sankei.com/column/news/151108/clm15...


ラグビーの本質は、

他人のために犠牲になること



まわりのため、自分のために全力をつくしてください。




あけのほし幼稚園運動会【10月5日】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、あけのほし幼稚園の運動会が今市中学校のグラウンドを使用して行われます。


昨日の昼から、あけのほし幼稚園の園長先生や先生方、さらには保護者の方々が来られて準備をされていました。

1枚目の写真は昨日の準備をされている様子です。


お話しを聞かせていただくと20年以上、今市中学校のグラウンドを使用して運動会を行っているとのことです。

今日の運動会が上手くいくことを祈っています。

2枚目の写真は本日、7時前から作業をされている様子です。

奨学金校内申し込み締め切り【10月4日】

画像1 画像1
本日、奨学金の校内締め切りとなっております。

3年生で、奨学金を申し込まれる方はご確認よろしくお願いいたします。


https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess...


https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess...

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画