図書館掲示板【1月28日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
図書館前掲示板の掲示物が、新しく変わっています。

毎週月曜日に来てくださっている、図書館補助員の宮尾さんがやってくださっています。


今回は、

【オリンピックまであと半年。その前に2019のスポーツを振り返ってみよう】

とのことです。


いつもありがとうございます。

全校集会【1月28日】

画像1 画像1
 
本日の全校集会は残念ながらグランドコンディションが悪いため中止となりました。

事務室の有田さんと相談して、グランドの水はけを少しでもよくするために、業者さんにお願いして側溝の泥取りをしてもらう予定にしています。

また、2月1日【土】には業者さんにお願いして窓ふきの清掃作業をしていただく予定にしています。

綺麗な環境で気持ちよく学校生活が送れるように様々な場所で縁の下の力持ちとして頑張ってくださっている方がいます。

生徒のみなさんも大切に物を扱ってくださいね。

学力向上研修会【1月27日】

画像1 画像1
 
本日、朝から雨がパラパラと降っています。

気をつけて登校するようにしてください。


今日は、大阪市教育センターより講師の先生をお招きして学力向上研修会を行うため5限後の下校となります。(部活動もありません)

1年2組のみ6時間目に社会の授業を行います。

令和3年より全面実施の新学習指導要領に示された「主体的・対話的で深い学び」を研究するための授業でもあります。

1年2組のみなさんは、全教員が参観する中で少し緊張するかもしれませんが、いつも通り頑張ってくださいね。


2年生調理実習【1月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の調理実習です。

ハンバーガーとスープを作りました。

1年生保健体育ダンスの授業【1月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今日から、1年生男子が保健体育の授業でダンスを行うと聞いたので体育館に見学に行ってきました。

1年1組2組の授業だったのですが、今日は初日と言うことで「妖怪体操」と「ラタタダンス」を踊りました。

写真の最後の動画は、ラタタダンスを踊る姿です。


みんな照れずに一生懸命頑張っていました。

頑張る姿はかっこいいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画