全校集会2【9月24日】

画像1 画像1
校長先生集会の話

もうすぐ前期の終わりです。

本日の放課後には、前期最後の各種委員会が開かれます。

生徒会も後期に向けて、立候補期間中となっています。

委員や生徒会は

やった人にしかみえない景色があります。

大変ですが、やりがいがあったり、自分の成長につながります。

やろうかな?どうしようかな?

迷ったときはぜひやってください。

やらなければ進歩はありません。


40年以上前にロッキーという映画があり、

かつて、月曜ロードショーで放送されていました。


その際に、荻昌弘(おぎ まさひろ)さんが、下のように短く解説をされました。

「これはボクシングを描いておりますけど、

単なるスポーツ映画ではありません。

ボクシングが好きとか嫌いとか

もうそんなことには関係なく、

これは人生、『する』か『しないか』という分かれ道で、

『する』という方を選んだ、勇気ある人々の物語です。」



いよいよ後期が始まります。

自分を磨いてください。

全校集会1【9月24日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝からたくさんの表彰が行われました。

・大阪市秋季総体での陸上部の表彰

 男子総合4位、女子総合4位。

 男子は

 2年3000m2位、砲丸投は1年3位、2年が2位、2年円盤投3位

 女子は、

 2年200m3位、2年800m3位、3年ハードル3位、2年砲丸投1位、2年円盤投3位


・水泳部の表彰

・女子バスケットボール部

 門真西高校CUPバスケットボール大会女子の部 3位

・大阪市総合文化祭
 
 理科 代表作品 2名


10月の行事予定表

画像1 画像1
昨日20日【金】に行事予定表を配布させていただきました。

10月の行事予定表

女子バスケットボール部試合【9月19日】

画像1 画像1
画像2 画像2
9月15日の午後から女子バスケットボールの試合の続きが行われていました。

https://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/system/mess...

結果の報告が遅くなってしまい申し訳ありません。

PTAの保護者の方から写真とコメントいただきました。


その日に行われた、4回戦は阪南中学校と激戦の末に55対59で惜しくも負けてしまいました。

3年生はこの大会で引退します。

2年生を中心とした新チームで頑張っていきます。

また応援よろしくお願いします。






とのことです。

本当に惜しい試合だったそうです。


女子バスケットボール部のみなさん3年間本当にお疲れ様でした。


一つの物事に一生懸命になれることは本当に素敵ですね。

本気になったからこそ、悔しいし、涙も出ます。

でも、その経験は必ずこれからの人生にいかされるはずです。


【がんばる姿はかっこいい、それを応援する姿もかっこいい】


です。

引退した3年生のみなさんは、これからは後輩を応援してあげてくださいね。


自分自身の進路を選ぶ、本当にしんどい戦いがこれから待っています。


一日一日を大切に頑張ってくださいね。



あっ。一枚目の写真にもありますが、2年生中心の新チームの試合が9月22日に門真西高校にて行われるとのことです。

頑張ってくださいね!!

保護者の皆様もいつも応援ありがとうございます!!

1年生情報教育【9月18日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
本日、5・6時間目を使い1年生は情報教育の授業を行いました。


武道場で2クラスが、動画を見ながらインターネットにひそむ危険性について学びました。


また、他の2クラスは教室でタブレットの使い方を学びました。

タブレットは、今市中学校には40台が貸し出されており、2人で1台を使いながら様々な学習を行いました。


6時間目は5時間目とクラスを入れ替えて同じ授業を行いました。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ