1月の行事予定表【12月23日】

画像1 画像1
1月の行事予定表が配布されています。

ご確認よろしくお願いいたします。

1月の行事予定表

重要 月曜日の時間割【12月22日】

画像1 画像1
 
23日月曜日の時間割は、火曜日の1234となっています。

間違えて月曜日の時間割をしてこないように注意してください。

24日火曜日は、

1限 1年集会(武道場)
   2年学活・しおりとじ
   3年集会(体育館)

2限 非行防止教室

3限 1年学活・しおりとじ
   2年集会(体育)
   3年学活・しおりとじ

4限 大掃除


となっています。


2学期も残すところあと、3日です。

1日1日を大切に頑張って欲しいと思います。

…………………………………………………………

私立入試     2月10日【月】まで49日 

公立特別選抜入試 2月20日【木】まで59日

公立一般入試   3月11日【水】まで79日

第66回卒業式  3月13日【金】まで81日


3年生女子体育【12月20日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
先ほど、運動場をのぞいてみると3年生1・2組の女子が持久走を走っていました。


1クラスずつ走っているようで、

体育の乾先生の声はもちろん、

休憩中の生徒も、

「がんばれー!!」


と大きな声で応援していました。

受験を乗り越えるためにも体力づくりが大切です。

頑張ってくださいね。


…………………………………………………………

私立入試     2月10日【月】まで51日 

公立特別選抜入試 2月20日【木】まで61日

公立一般入試   3月11日【水】まで81日

第66回卒業式  3月13日【金】まで83日


本日の連絡黒板【12月19日】

画像1 画像1
 
いよいよ長かった2学期も残り1週間を切りました。

最後の最後まで頑張って欲しいと思います。


3年生のみなさんは、いよいよ本格的に進路が決まりだしています。

今回の進路懇談で私立の受験校の決定と聞いています。

不安な気持ちはみんな同じです。

目の前の現実をしっかりと受け止めて、今できることからコツコツやっていくことが大切です。

がんばれ3年生!!

がんばれ66期生!!

…………………………………………………………

私立入試     2月10日【月】まで52日 

公立特別選抜入試 2月20日【木】まで62日

公立一般入試   3月11日【水】まで82日

第66回卒業式  3月13日【金】まで84日

学校安全衛生委員会【12月18日】

画像1 画像1
本日、学校安全衛生委員会ということで産業医の先生に来校いただき様々なアドバイスをいただきました。(生徒の皆さんは直接産業医さんとお会いする場面はなかったのですが…)

「校区小学校では、インフルエンザにより学級閉鎖が出ているようなのですが、インフルエンザや風邪の対策として何が重要ですか?」


「ポイントは3つあります。」

「1手洗い」

「2マスク」

「3体を冷やさない」

とのことでした。


手を洗うことで、ウイルスを体内に入れない。

マスクを使うことで、ウイルスを体内に入れない。

体が冷えてしまうと抵抗力が落ちてしまい、ウイルスが体内に侵入しやすくなってしまう。

だから、体を冷やさないように温めましょう。

ということでした。

ちなみに、熱が出るのは体内に入ったウイルスを倒すために、自分の体の中の免疫力を高めるために脳が体温を上げるように指令を出しているからとのことです。

冷たいお茶ではなく、温かいお茶を。

あまり寒い場所に長時間いない。


などなど。

自分自身の体調を整えることはとても大切ですね。

…………………………………………………………

私立入試     2月10日【月】まで53日 

公立特別選抜入試 2月20日【木】まで63日

公立一般入試   3月11日【水】まで83日

第66回卒業式  3月13日【金】まで85日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ