ご質問いただきました【9月30日】

画像1 画像1
さきほど、保護者の方から以下のご質問いただきました。

「数学検定の申し込みを行いたいのですが、どうさせてもらったらいいですか?」

「5名以上、申込者がいないと実施されないと聞いたのですがどうなっていますか?」



数学検定の申し込み方法ですが、すでにお子様を通じてお渡しさせていただいています冊子の裏面にある、申込用紙に記入していただき、受検される級のお金を持ってきていただけたらと思います。


現時点で5名以上の申し込みがありますので、11月16日【土】に実施いたします。

10月16日までに申し込みをよろしくお願いいたします。

大阪市中学校3年生統一テスト【10月3日】

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今日は、1時間目から大阪市中学校3年生統一テストが行われています。

45分×5時間。

時間割は、国語・社会・数学・理科・英語の順番で行われます。

実施に関する保護者の方向けプリントです。
大阪市中学校3年生統一テスト保護者配付用プリント

3年生は5時間目が終了後に下校となります。

1・2年生は6時間目までの授業となっています。


3年生のみなさん頑張ってくださいね!!

重要 2学期中間テスト範囲【10月2日】

画像1 画像1
10月10日【木】と11日【金】に行われる2学期の中間テストのテスト範囲です。

第1学年2学期中間テスト範囲表

第2学年2学期中間テスト範囲表

第3学年2学期中間テスト範囲表

残り1週間頑張ろう!!

1年生合唱2【10月2日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保健室の神山先生からも写真とコメントが届きました。


今日は1年生が、

体育館、武道場、音楽室、多目的室を

ローテーションして、

合唱練習を行いました。

1年生自由曲

1組:星座

2組:My Own Road

3組:きみにとどけよう

4組:マイ バラード

1年1組合唱コン練習【10月2日】

画像1 画像1
 
校下の小学校のホームページに動画が挙げられていたので、アップの仕方を教えていただきました。

一生懸命な姿が伝わってきます。

10月31日【木】の文化祭での本番に向けて、精一杯頑張って欲しいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画

今市中学校のあゆみ