ご家庭への配布物

住之江だより

その他

6年生 土曜授業

1月16日 土曜日

本日は6年生のみ土曜日授業を行なっています。
道徳の学習として「学校とは?」「何で学校に行くのだろう」「どんな学校になれば良いかな?」を考えるために、まず「世界の通学路」と言うドキュメンタリー映画を鑑賞しました。
発展途上国に住む同い年くらいの児童4名が、毎日長い時間と大変な苦労をかけて通学する様子、そしてそこまでしてなぜ学校に?その思いや将来の夢を語っています。

今回の授業を受けて、心のどこかに何か感じるものがあったと思います。
コロナの影響で制約の多いこの時期に6年生であるみんなが、これからの学校生活をどう考え、どう過ごしてくれるかな?とても楽しみです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/2 外国語タイム
2/3 【40分授業】
2/4 PTA実行部会 C-NET
2/5 見守り隊交流会
2/8 ポンソナの会