1年生 図工

4月22日 木曜日

1年生の図工の授業にお邪魔しました。
粘土でそれぞれ好きな形や物を作っています。

小学校のみならず学校教育においては「知」「徳」「体」をバランス良く育む事を目標としていますが、これからの時代を生き抜く児童の皆さんには、もう一つ鍛えて欲しい事があります。それは「想像力」です。

誰かを思いやる気持ち、何故に今この学びが必要なのか、つらいことの先に何が待っているのか等、全て想像力の豊かさにより、自分の行動が変わってくると思います。

小学校低学年からしっかりと想像力を働かせる経験を、授業の中でたくさん体験してもらいたいと思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/5 こどもの日
5/11 午前中授業 委員会活動 心臓検診(1次)