ご家庭への配布物

住之江だより

その他

「スミフェス2020」に向けて4  6年生 体育

10月22日 木曜日

スミフェスに向けて6年生の体育でもリレーの練習を行なっています。
さすが6年生! 当日は迫力満点のリレーをご覧いただけると思います。
画像1 画像1

「スミフェス2020」に向けて 3

10月21日 水曜日

今日の放課後は、3〜6年生による「紅白選抜リレー」の練習を行いました。
特にバトンを渡すタイミングなど、他学年の児童との交流となっています。
当日、自分の力を目一杯発揮して欲しいです。
画像1 画像1

5年生 図工

10月21日 水曜日

5年生では平和学習で、沖縄のことを学んでいます。その一環としで図工の時間にシーサーを作成しました。
全員が同じ写真を見て作っているはずなのですが…
どの作品も素晴らしく、個性あふれるシーサーで溢れています。
画像1 画像1
画像2 画像2

「スミフェス2020」に向けて2

10月20日 火曜日

今日の放課後は「スミフェス2020」に向けて、先生方が運動場のラインを引いてくれました。
それぞれの学年でも、リレーの練習が始まり、11月8日の当日に向けて気持ちが盛り上がってきています。
画像1 画像1

児童朝会

10月19日 月曜日

今朝の児童朝会で、大阪市小学校教育研究会理科部と図工部主催のコンクールで入選した児童の表彰を行いました。

今年度は様々な大会等が中止となり、なかなかこのような機会を持てない中、週初めから良いニュースをみんなに披露でき、とても良いスタートを切ることができました。

受賞したみなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式