いつも東桃谷小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 

6月6日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、「鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、野菜いため、ごはん、牛乳」でした。鶏肉のおろしじょうゆかけは、おろし醤油が大変さっぱりして、暑い時期にぴったりの味付けでした。

6月5日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、「スパゲティミートソース、きゅうりのバジル風味サラダ、パン、牛乳」でした。
バジルはしその仲間で、トマトとよく合うため、イタリア料理によく使われますが、今日の給食では、きゅうりのサラダに使用されていました。ほのかな香りづけがされていて、よいアクセントになっていました。

1年生食に関する学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、北鶴橋小より栄養教諭の先生に来ていただき、1年生の食に関する指導をしていただきました。
今日のテーマは、「たべものたんけん」。1年生にとっては、初めての食に関する学習です。食べ物の名前を知るだけではなく、エネルギーのもとになる「赤」のグループ、体をつくる「黄」のグループ、体の調子を整える「緑」のグループなど、食べ物の働きについても学習することができました。

6月4日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食の献立は、「さごしの塩焼き、みそ汁、牛ひじきのそぼろ、ごはん、牛乳」でした。
ひじきの甘辛い味付けが、ごはんにまぶして、ぴったりと合う味付けでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

配布プリント

校歌

全国学力学習状況調査

校下交通安全マップ

事務室