TOP

第1回 学校協議会

4月25日(火)、午後5時30分より図書室で、第1回学校協議会を行いました。
 はじめに、「平成29年度 運営に関する計画」について説明を行い、次に「校長経営戦略支援予算」の説明を行いました。学校協議委員の皆さまから、多数のご意見を頂戴しました。
 さらに、学校の課題解決に向けての重点的な取り組みについて説明をし、委員の皆さまと情報を共有しました。

画像1 画像1 画像2 画像2

土曜授業3

「薬物について」の学習のようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜授業2

体験学習のようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2

土曜授業1

4月22日(土)、第1回目の土曜授業を行いました。1年生は、北区消防署の方に講師として来ていただき、格技室で「災害について」の学習をしました。2年生は、北区役所の防災担当の方に講師として来ていただき、体育館で「北区の防災について」の学習しました。また、映像学習の後、体験学習も行いました。
3年生は、薬剤師の方に講師として来ていただき、「薬物について」の学習をしました。
各学年とも、『もしものときにできること』を考える良い機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

生徒会選挙

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日(木)、生徒会立会演説会と選挙を実施しました。学校の代表として、それぞれの役割を果たすとともに、よい学校をつくてほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31