千代田区立麹町中学校

がんばる先生支援事業の一環で、本日は千代田区立麹町中学校を学校視察のために訪問しています。

定期テストや宿題の廃止、固定担任制から全員担任制への移行、AIを活用した数学等、全国的にも有名な学校改革を進めている中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 英語の授業のようすです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校の「がんばる先生支援グループ研究B」では、ブロックを思考活用ツールとして、言語活動の充実を図る研究を進めています。

今回の英語の授業は、その研究の導入部分です。

次回の研究では、生徒一人ひとりが、自分の考えをブロックで具現化し、それを英語によって発表します。

今回は、橋本先生が自分の作品を流暢な英語で表現していました。

本校の「がんばる先生支援グループ研究B」については、下記のURLより詳細をご覧ください。



喜連中学校グループ研究B
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学式準備
4/2 入学式