6月23日(月) 全校集会

 今日の全校集会では、努力をすることについて校長より講話がありました。
 「努力の天才は赤ちゃんです。生後1年くらいの間に体の動かし方を覚え、言葉を繰り返し繰り返し周囲の大人に直してもらいながら、覚えていきます。成長する過程ではたくさんの失敗をします。しかし、恥ずかしいとは思いません。転んだり、言い間違ったりしながら何度も何度もチャレンジしながら、できることを増やしていきます。
 誰にでも赤ちゃんの時期があります。全員が努力の天才だったわけです。努力はすぐに報われないかもしれませんが、きっといつかは実を結びます。
 期末テストに向けての努力を積み重ねてください。」

 次に、伝達表彰を行いました。(下の写真)
  6月15日にあった大東市の柔道大会で2位に入賞した1年生男子です。
 おめでとう!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31